top of page

2/17(土)スタートアップ発明プレゼン&即売会in蔦屋書店熊本三年坂(予告)

執筆者の写真: たくちゃんせんせー(佐藤 琢朗)たくちゃんせんせー(佐藤 琢朗)

更新日:2024年2月9日


令和6年2月17日(土)14:00〜15:30ぐらい蔦屋書店熊本三年坂 地下1階POP UP イベントスペースで、小中学生による「スタートアップ発明プレゼン&即売会」を開催致します。


熊本市少年少女発明クラブも4年が終わろうとしています。4期の中ではドラマがありました。毎年発明工夫展で数々の賞を受けてきましたが、それ以上に子どもたちの世の中を良くしたい、あの人を助けたいという純粋な気持ちに感動させられます。

今回は発明工夫展熊本県大会入選で全国大会出品者の中学生の女の子の願いからスタートしています。その子が自分の発明を「販売したい」という願いがありました。

さらに、別の面では、中学生の男の子の発明と同じように「洗濯の時に靴下の左右が合わない」という問題を解決した発明が、発明学会から販売されていて、先に販売しておけばと驚きと悔しい思いをしました。


彼女彼らの願いを蔦屋書店の社長にお伝えすると、蔦屋書店が全面協力してくれると言うことになりました。


発明を販売するというのは当然スタートアップ(起業)です。エンジェル投資家のように大人が人脈、お金、知恵、行動を差し出して羽ばたかせてください。

先着で30名程度で会場が満員になります。

ぜひ、応援しにお友達と蔦屋書店熊本三年坂に来てください。来られない方は、お知り合いにお伝えください。

そして、未来の発明・起業家を応援してください。

一人でも多くの人の目に留まるようにシェアお願いします。


【これまでの歩み】

第3回スタートアップ発明プレゼンコンテスト2023

ライブ配信

第2回最優秀者の200人前でのプレゼン

第2回スタートアップ発明プレゼンコンテスト2022

第1回発明プレゼンコンテスト2021

閲覧数:18回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page