アイデアのことを考えよう 発明クラブ新規生たくちゃんせんせー(佐藤 琢朗)2023年12月23日読了時間: 1分更新日:2023年12月25日熊本市少年少女発明クラブは、人数が多くなったので初年度の参加者を「新規生」として受け入れている。今回は新規生に向けてアイデア発明コースのオリエンテーションとしての授業を行った。参加者は25名の2部、つまり50名の異学年のクラスへの飛び込み授業である。関係性もできていないクラスなので授業にはポイントがある。笑いに笑ってあっという間に時間が過ぎた。授業が終わっても熱中して残った子がたくさんいて保護者も驚いていた。本来の学習はこうなのである。 スライド
熊本市少年少女発明クラブは、人数が多くなったので初年度の参加者を「新規生」として受け入れている。今回は新規生に向けてアイデア発明コースのオリエンテーションとしての授業を行った。参加者は25名の2部、つまり50名の異学年のクラスへの飛び込み授業である。関係性もできていないクラスなので授業にはポイントがある。笑いに笑ってあっという間に時間が過ぎた。授業が終わっても熱中して残った子がたくさんいて保護者も驚いていた。本来の学習はこうなのである。 スライド
Comments